『歯と美容の関連性について』 《東京・銀座の歯科医院。美容、ビューティー、アンチエイジング、かみ合わせ、無痛治療、痛くない歯医者》
2015年3月17日
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村です。
本日は歯と美容がいかに関連しているかを考えていきたいと思います。
「え!?そんなの見える歯がキレイになっていれば美容的に綺麗なんじゃないの?」
と思われる方もいらっしゃると思いますが、
それは見せかけの美容です。
美容の本当の目的は内面からキレイになることです。
とは、言っても「じゃあ奥歯まで白くすること?」
とも、少し違います。
もちろん全て健康的に全て白い歯でいることは素晴らしい事です。
それは、健康的な生体として口腔組織が機能しているから。であり、
きちんと食事を咀嚼し、正常に消化、排泄ができるから健康的で綺麗なお肌や身体状態を
保つ事ができるのです。
たとえば、虫歯や、歯の欠損を放置していると、当然、食物を咀嚼する能力が衰えます。
そこから来る、消化不良であったり、便秘など、消化管の負担は直ぐにお肌の調子に現れます。
その他、歯の状態が悪いと、噛む能力が低下するため、満腹中枢が刺激されず、知らずのうちに
食べ過ぎて肥満になったり、脳の老化も早まります。
実際、中~高齢者の残存歯数と、脳の機能との関係性も研究で、証明されています。
また、しっかりと咀嚼することによって唾液の流出が促進され、消化の補助や、味覚の向上、
口の中の細菌を減らす働きを持っています。
唾液が少ないと、虫歯リスクの上昇や、口臭の増加も引き起こしてしまいます。
さらには、よく噛むことができないため、咀嚼筋や、表情筋の老化も促進し、
頬のたるみや、フェイスラインの崩れ、シワの増加にまで及んでしまいます。
沢山書きましたが、歯の調子が悪いと以上のようなエイジングを引き起こしてしまいます。
皆様も歯の調子が悪い時に何点か症状が思い当たる事があるかと思います。
中には、「歯は沢山ある(32本もある)から一本や二本無くても問題ない」
と仰る方もいるのですが、
よく話を伺ってみると、大体、上記の何らかの体の不調を抱えています。
人の体には無くて良い組織など無いのです。全て揃っていて100%の健康体です。
不幸にして失ってしまった組織をサポートする機能はもっていますが、
その時点で体は100%では無くなってしまい、
そのしわ寄せは体のどこかに現れます。
それは、結果的にエイジングであったり、
更には疾病を引き起こしてしまう。
という事を知っていただきたく
今回も長文で書かせて頂きました。
長い記事で読むのも大変だったと思いますが
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
歯や、口の周りの組織がいかに大事かということを理解していただけると
幸いです。
また、私のブログをご覧いただいている方々に
Face book等でシェアして頂けると記事を書くモチベーションが益々向上しますので
ご協力の程よろしくお願い致します。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』
『あなたもスマホを見ながら食いしばっていませんか?』 《東京・銀座の歯科医院。歯ぎしり、食いしばり、ボトックス、マウスピース、ストレス、無痛治療》
2015年3月16日
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村です。
本日はタイトルそのままの内容です。
日常生活で
重いものを持ったり、
力を使う仕事の方もそうなのですが、
最近はパソコンを使用したり、スマホをいじっていたり、
SNSを見たり書いたりと、
デスクワークをしている方に
多く見られるのが、無意識の食いしばりです。
基本的に人間は安静時に上下の歯は噛み合ってなく、約2mm程度のスペースが開いています。
しかし、大きな力が加わったり、物事に集中したり、緊張やストレスがあったりすると、
安静時でも、気づいたら上下の歯がギュっと噛みこんでいる状態が続く事があります。
一般的な人の噛み合わせる力は、各個人の体重くらいと言われていますが、
無意識の食いしばりや、睡眠時の歯ぎしりでかかる力は
安静時の倍以上の力が加わります。
そんな悪習慣がついてしまっている方々の
具体的な症状としては
頬の筋肉の痛み、歯のすり減りによる痛み、頭痛、肩こり、耳鳴り、目の奥の痛み
などがあります。
いずれも脳に近い部位の症状で、実生活ではかなりの不快な病態を表します。
原因の多くは、ストレスや、習癖、かみ合わせの不調によるものがほとんどなのですが、
かみ合わせの調整や、マウスピースの使用、またはボトックス治療により、
軽快することがわかっています。
当院では、ボトックス治療で強度の噛み込みを緩和し、噛みこむ筋肉をリラックスさせます。
そして物理的な原因である噛み合わせの治療に移ることで、原因を除いていきます。
ストレスや、緊張に関しては患者様本人では気づいていない部分もあったりするので、
慎重にケアしていくことが重要です。
いずれにしても、頭痛や、肩こり、歯の痛みなどが生じてしまった場合は
さらにストレスを高めてしまい悪循環に陥ってしまうため、迅速な対応が必要になります。
実際、診察してみると、古い銀歯のかみ合わせが高いままであったり、
親不知が生えてきて、
かみ合わせが変化していたり、歯を抜いてそのまま放置していたりと、
口の中に様々な原因が隠れている事が多々あります。
上記のような不調が現れた場合には、闇雲に痛み止めで散らしたり、
ストレスのせいと決めつけずに
多くの患者様の症状を改善している当院で診察をされてみてはいかがでしょうか?
また、私のブログをご覧いただいている方々に
Face book等でシェアして頂けると記事を書くモチベーションが益々向上しますので
ご協力の程よろしくお願い致します。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』
『当院で採用している高品質インプラント』 《東京・銀座の歯科医院。無痛治療、インプラント、口腔外科、抜歯、痛くない歯医者、審美歯科、アンチエイジング》
2015年3月14日
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日はインプラント治療についてのお話です。
今日も長い内容になりますがお付き合いいただけると幸いです。
歯科で用いられる「インプラント治療」という言葉は
最近ではほとんどの方が耳にしていると思います。
しかし、実際患者様からの話を聞くと、差し歯治療の事をインプラントと言ったり、
虫歯の治療の事をインプラントと言ったりと、
詳細についての認識はまだまだなのかな?といった印象を受けます。
インプラント治療とは重度の虫歯や歯周病、または事故などにより不幸にして歯を失って
しまった部位に新しく人工の歯根を埋入し、新たな人工的な歯牙を植立する治療になります。
歴史は長く、1965年にスウェーデンのブローネマルク博士により、
世界で初めて骨と結合する近代インプラントが
歯科医療に臨床応用されたことから始まりました。
当院で使用しているインプラントはこのブローネマルク教授が研究を成功させてから
世界で初めてインプラントを製品開発しているスウェーデンの「ノーベルバイオケア」社
のインプラントを使用しています。
50年以上の歴史があり、安全、高品質で世界でもトップシェアを誇る
インプラントブランドです。
最近では低価格インプラントが多く出回り比較的気軽にインプラント治療を行うことも
出来るようになりましたが、インプラントの構造や、強度、耐久性に関して
あまり良くない話を聞くこともあります。
そもそも「インプラント」という言葉は体内に埋め込まれる人工の器具の総称で、
形状は異なりますが、整形外科の手術でも人工関節などでも使用されています。
例えば、歩いたり、走ったりする人工関節が安価で、品質に不安のあるものを
体内に埋め込まれるのは心配だと思います。
歯の場合でも同様に一日最低でも3食、食事をとり、食物を噛む圧力や、
冷たいもの、暖かいものの食事による温度変化、
そして常に様々な細菌と戦っている口腔内の過酷な環境では
特に安全性の高いインプラントが必要であると考えます。
世界では様々なインプラントメーカーがあり、
日本でも販売が承認されているメーカーだけでも
30社以上あると言われています。
その中でも有名なインプラントメーカーは大体決まっています。
例えば、「昔、他院でインプラント治療をしたけど、最近調子が悪いので診てください。」
という相談を受けることもあります。
同じメーカーであれば大体対応できるのですが
マイナーなインプラントメーカーの場合、トラブルの対応が難しい場合があります。
ここにもトップブランドを使用するメリットがあります。
以上の理由から当院では低価格インプラントとは一線を画すため、
適正な価格で、高品質なインプラントの提供を行っています。
インプラントの話は、話し出すときりがなくなるので本日はこのくらいにしておきますが、、
これでもプロローグ程度に過ぎません。
インプラント治療を選択される方は術者の腕はもちろんですが、
そのブランドにも注目されることをおすすめします。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』
『銀歯でアルツハイマー!?』 《東京・銀座の歯科医院。無痛治療、金属アレルギー、銀歯、水銀、ノンメタル治療、痛くない歯医者、審美歯科、セラミック治療》
2015年3月12日
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座、院長の今村真樹です。
本日は少し長いですが、歯科用金属についてのお話です。
現在、一般的に健康保険で大きめの虫歯の治療を行うと銀歯の被せ物で治療することが殆どです。
同時に、最近はテレビなどでも歯科用金属が原因で金属アレルギーや、アルツハイマーになるという話を耳にします。
近年、増加する金属アレルギーは、予備軍も含めて約1,000万人(日本人の12人に1人)存在すると言われています。
金属アレルギーを引き起こす原因として歯科治療に使用した金属が長い間にお口の中に溶け出し、それが体に取り込まれてアレルギー反応を引き起こします。
歯科で使用されている金属には「金銀パラジウム合金や、ニッケルクロム合金、銀合金」また、古い治療の場合は水俣病で有名な有害金属である「水銀」を使っている場合もあります。
現在の保険治療による差し歯、ブリッジ、かぶせ物はこれらの金属を使用しています。
これらの金属はいずれも卑金属といわれ、非常に酸化しやすく、体内に溶け出しやすい物質ということがわかっています。
ちなみに、いわゆる昔の自由診療でよく使われていた「金歯」は、金合金や白金化金という貴金属を使用しているため、酸化しにくい金属でアレルギーのリスクはやや下がります。
具体的な症状として、手や足の裏に水疱ができる掌蹠膿疱症や、銀歯の触れている粘膜に生じる白い粘膜病変である扁平苔癬、その他、不定愁訴として、めまい、肩こり、頭痛などがあります。

〈掌蹠膿疱症・水疱形成を認める〉

〈口腔扁平苔癬・メタル周囲に白斑を認める〉
最近になって銀歯がアルツハイマー病の原因になるという説も出てきています。
アルツハイマー病とは脳細胞にβアミロイドたんぱくが沈着する病気で、難治・進行性で老化と深い関連があります。
アルツハイマーの病因の一つとしての銀歯(アマルガム)には、約2%の水銀が含まれていて、銀歯の数と脳内の水銀の濃度が比例するという報告があります。
体内に吸収された水銀が、神経毒として働いている可能性があり、通常の日常生活を送っていても徐々に水銀が体内に蓄積されてしまうことがあるため、銀歯のアマルガムも、その原因の1つであると言われています。
口の中に大量の金属が存在することによって、見た目の不調だけでなく、体調まで崩してしまうというお話ですが、最近では、特に中高年の患者様からの相談を受けることが多いです。
昔に治療した銀歯が気になる。アルツハイマーになると聞いたので外したい。等です。

〈治療前・多数の銀歯を認める〉
実際には口の中にある銀歯やアマルガムを、セラミックに再治療し、メタルフリーの状態にするのですが、除去の仕方も工夫をし、金属を外す際に削除する金属量を最小限にし、口腔内に金属を撒き散らかさないように治療をする必要があります。
私の治療では、5倍の拡大鏡を使用し精密な除去治療を行います。
実際の患者様では体から有害金属が無くなったおかげでストレスが減った。スッキリした。
または、若く見えるようになった。などの感想を伺うことができます。

〈上下メタルフリー治療後〉
あくまで、金属アレルギーや、アルツハイマーに関しての原因の一つであり、根本的な治療ではありませんが、原因であるリスクを減らし、歯を健康的に見せるという目的であれば、メタルフリーの治療も良い治療法と考えます。
もちろん、奥歯が無くなったまま過ごしていると脳の老化も早くなってしまうのでお早めにご相談ください。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』
『当院が採用している歯科用レーザー治療について』 《東京・銀座の歯科医院。無痛治療、最新、レーザー、インプラント、痛くない歯医者、美容、ビューティー》
2015年3月9日
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は無痛治療や治癒効果を高めるために必要な
当院で採用している歯科用Er:YAGレーザーについてのお話です。
従来より歯科で用いられているレーザーには
CO2 Laser (炭酸ガスレーザー)や、
Nd : YAG Laser (ネオジウムヤグレーザー) というものがあります。
一言にレーザーと言っても数種類の波長が存在します。
その中でも当院では比較的新しい波長であり、
生体に優しく効果の高いEr:YAG Laser(エルビウムヤグレーザー)
というものを採用しています。

〈Er:YAG Laser / Erwin AdvErL Evo〉
多くのレーザー波長の中で、歯科医療にEr:YAGレーザーが最もふさわしいと言われる理由は、水への高い吸収性にあります。
Er:YAGレーザーは、水を含んだ生体組織に対する蒸散能力が高く、
表層にのみ反応が起こり、
熱の発生が微小なため、痛みが非常に少ないという特徴があります。
Er:YAGレーザーは、蒸散という反応が照射部の表層に限定されて行われるため、
CO2 Laser、Nd : YAG Laserに比べ、
透過光による組織深部への影響が少なくてすみます。
またエナメル質にクラックが起こりにくく、
照射野周囲の照射エネルギー密度が低いため、周囲組織への悪影響はほとんど有りません。

〈レーザーの組織への照射イメージ〉
イメージのように先端がとても細くなっているため、低侵襲で、精密な無痛治療が可能となります。

〈チップ先端の大きさの比較〉
また、日本でも治療効果の高い治療と認められているため
硬組織疾患、歯周疾患、軟組織疾患のさまざまな使用目的と
効果・効能が薬事承認されています。
具体的な使用用途では、、
〈硬組織疾患〉
蒸散作用
〈歯周疾患〉
切開・蒸散作用
〈軟組織疾患〉
切開・止血・凝固・蒸散作用
等があります。
その他、出力の設定により、
知覚過敏やインプラント周囲炎などにも
使用することが可能です。
当院では患者様の症状に合わせて必要がある場合にはレーザー治療を併用し
症状軽快及び、疾患の治癒に最大限に努めます。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』