Loading...

ブログ

当院のボトックス治療の効果が人気の理由。『銀座ボトックス・ボトックス治療・歯ぎしり・食いしばり』

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座
院長の今村です。
久々のブログ更新となりましたが
最近特に好評頂いている
『歯ぎしり、食いしばり、小顔ボトックス治療』
についてお話しします。
o1080071914679728225

歯ぎしり・食いしばりボトックス注射に関しては

ご紹介をはじめ、インターネットやSNS、
口コミ等で新規にいらっしゃる方が多く来院され、
特に
過去に美容外科での小顔ボトックス治療経験者が当院を
探して御来院されるケースが非常に増加しております。
そこで、
カウンセリングの際に
既存の患者様でボトックス注射でリピートで来院して頂いている方や
過去、他クリニックでのボトックス治療を
され、当院に乗り換え通院して頂いている方々に
当院にリピートして頂いている理由を
伺ってみました。
意見が多い順に
・効果が良い感じがする。
・輪郭がいびつにならない。
・表情がおかしくならない。
・エラの張りは食いしばりからなので
 専門的な歯科で行いたい。
・注射の痛みが辛くない。
・カウンセリングが丁寧でわかりやすい。
・雰囲気が良い。
・流れ作業的に注射をされない。
等の意見を頂けました。
確かに顔が大きく見えてしまうエラの張りの原因を追究すると、
【咀嚼筋痛型障害 1型】
に分類される事が殆どになります。
個人的にはこちらの顎関節症の原因を追究せずにただ闇雲にボトックスを打ち続ける事は
賢明ではないと感じます。
当院では
原因に応じてボトックス注射、、咬合関係の修正、マウスピース治療や生活習慣指導を
併用し患者様の不快事項を取り除く取り組みを行っています。
特に
当院ではボトックス注射の方法に
独自のメソッドである
【MDO(Maki Dental Office)式3Dボトックステクニック】
 
を用いており、
より、自然で効果的なボトックス治療を提供する事が出来ています。

 

【MDO式3Dボトックステクニックとは】

まず、よくあるボトックス注射の打ち方として以下の様な方法で行う事があります。
o1080108014679738830

 

上2つの打ち方は注射部位が1か所、もしくは2か所で注入しているケースです。

こちらの場合効かせたい部位に偏りが出てしまい、

ボトックスの効果の左右差や、

注射後の輪郭のいびつさが生じてしまうリスクがあります。

 

また、以下のような3箇所に注射を打つ場合はまだ範囲のばらつきが抑えられており、

リスクが軽減できているため比較的良い注射方法であると言えます。

(ボトックス施術当初の5年前は自身もこの方法で注射をしていました。)

 

o1080048814679738839
ただし、エラの張りの原因である咬筋は
筋肉の広さに加え、深さもある筋肉であるため、
より効果を期待するためには以下の様な注射方法が最適であると考えます。
o1080048814679738844
同じ注射箇所は3か所でも
筋肉の深層部、中層部、浅層部の
効果を出したい部位にまんべんなく注射出来ていることがわかります。
3次元的に効果的な部位にボトックスを注入する事から
【MDO(マキデンタルオフィス)式3Dボトックステクニック】と名付けました。
実際にこの注射方法を編み出してから患者様の評判も良く、
他院から当院にいらっしゃる方も増加しております。
また、注射時の痛みを感じにくくする工夫として、
ボトックス用に特別に細い針を使用しています。
(写真一番下の針)
o1080081014679750536
上から順に
・ 通常の18ゲージ注射針    (直径1.2mm)
・ 点滴用24ゲージ注射針     (直径0.55mm)
・ ボトックス用30ゲージ注射針 (直径0.31mm)
髪の毛の太さが直径約0.1mm の為
当院のボトックス用注射針がいかに細く痛みを感じにくいかがわかると思います。
また、ボトックスの注入速度も痛みを感じにくい様に慎重に行います。
注射テクニックに関してよく言われる事が
歯科医師は歯科治療の際に毎回注射による局所麻酔を行います。
その際に患者様に出来るだけ痛みを感じないように注入速度を加減する
練習を常日頃行っているため、注射のテクニックは非常に高い診療科目とされています。
以上の様にボトックス注射一つによっても様々な工夫とテクニックを用いて
施術を行う事がとても重要となります。
最近特にお問い合わせとご来院が多いボトックス治療の為、
ブログにてまとめさせて頂きました。
ボトックスの薬剤につきましては過去記事にUPしておりますので
併せてご覧いただけますと幸いです。
 http://www.maki-dental-office.jp/blog/dental/%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%83%9c%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%aa%e3%82%89%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%ad%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab.html
お問い合わせ・ご予約はお気軽にご連絡ください。
☎ 0362644976