Loading...

ブログ

接客業は歯が命。 ~他には無いプレミアムなセラミック治療を~

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
日に日に気温も上がり、都心でも桜が満開で街も賑やかになってまいりましたね。
さて、本日は接客業で人と接する事が多く、歯を白く綺麗にしたいとの
相談を受け治療を行った例のお話です。
<初診時>
o0480025013908812944

全体的に歯の色味が黄色味を帯びていて、歯列不正も伴っている状態でした。     今回は、折角綺麗にするので周りから注目されるような芸能人のような白さにしたい。   でも、よくある低価格で早くできる 作り物感が出てしまっているようなセラミックにはしたくないとの事から   ジルコニアセラミッククラウンプレミアム ( ¥200,000-(税別)/本 )   での治療を開始しました。           <治療後>

o0480028813908812947

審美治療も本数が多かったため、また、若干歯科治療も苦手という事もあり、     治療は全て無痛治療で施術を行いました。     (まとまった本数の審美治療は一度の治療時間で2時間以上かかるケースもあり、 過去の審美治療で起きている状態での治療は結構大変だったという話も良く聞きます。)           <治療比較>

o0480048013908812952

セラミックの形態も技工士と相談しながら作成し、   白さを出しながらも透明感を与え、ややシャープな形態の 天然の歯の様な形態に仕上げています。   また、治療を行っていない天然歯の部位に関してはホワイトニングを併用し、全体的なトーンが 明るくなっている事がわかります。   ジルコニアセラミッククラウンプレミアムの良いところは熟練の技工士が本人に合った形態を考慮しながら患者様と相談しながら歯を作成していく事が出来るところです。   格安セラミックなどはいわゆる既製品のような歯の形態に仕上がる事が多く、 性別、顔の形やなどのバランスは考慮せず皆同じような歯が仕上がってくることも 少なくありません。             <口元の状態>

o0480012413908812955

 

o0480012613908812957

 

患者様は歯の審美治療を行ってから、
笑顔の作り方も上手になってきています。
最初は歯を見せる事がコンプレックスであったためこのような笑顔を作ることが困難でしたが
歯がキレイになり、自信が付いたことで接客のお仕事にも良い影響が出ているとの事でした。
そして笑顔が素敵になりスマイルラインも良くなってきています。
特に接客業で人と接するお仕事をされている場合
歯の印象は顧客に清潔感を与えて、信頼を得る事にも繋がります。
また、
春から夏にかけて日差しも強くなり始める時期で特に前歯は目立ってきます。
周りに良い印象を与えることのできる
他には無い自然で美しい歯を求める方はお気軽にご相談ください。

 

歯医者が恐くて歯がボロボロになってきました、、、。

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は歯科恐怖症の為奥歯の虫歯を放置してしまい
だんだんと前歯も欠けて日に日に見栄えが悪くなって来たとのご相談を受けた症例です。
<初診時>
o0480026813905883413

 

患者様は「最近どんどん歯がボロボロになってきている」と仰っていました。

 

一見歯の状態はそこまでボロボロには見えませんが、

 

 

実は奥歯の状態が特に悪く、痛みもあり食事はほぼ前歯を使用している状態です。

 

その結果前歯へのダメージが蓄積し、着色や欠けが目立つようになってきてしまっています。

 

 

診査診断後

患者様と十分にカウンセリングを行い、無痛治療での全顎的治療を開始しました。

 

 

奥歯は重度の虫歯で抜歯をしなければいけない部位があり、目立たない部位には健康保険を使用し

銀歯での処置をしています。

 

ダメージの大きい前歯(一番前の2本)に対しては

周りの歯の色に特徴があることから

 

ジルコニアセラミッククラウン・プレミアム ¥200.000-(税別)/本

 

を使用し、歯科技工士立会いの下、

 

周りの歯と調和するように治療、作成を行いました。

 

 

<治療後>
o0480023113905883419
奥歯の噛み合わせの回復と前歯の審美性の回復が行えました。
写真でいう右上の奥歯は1本抜歯を行っているため現在ブリッジの
仮歯にしている状態です。
当院では全顎的に治療のプランを立案していますので
歯を失った部位に対して仮歯を装着する事により、かみ合わせを安定させて
その間に先ずは目立つ部位から治療する事が可能です。
<治療比較>
o0480048013905883427
噛み合わせと審美の回復が出来たことにより、患者様の「歯がボロボロになってきている」
という精神的ダメージをなくすことが出来ました。
今回のケースはまだ前歯に大きなダメージが無かったため比較的軽度の治療で済みましたが、
特に奥歯の虫歯の痛みがピークを越えてしまい、痛みを感じなくなったからといって
前歯だけで食事をしていると、歯のダメージだけでなく、歯並びにも影響してきます。
(重度の方はフレアアウトと言ってどんどん出っ歯になってくる症状も伴ってくることがあります。)
奥歯は見えないからといって悪い状態を放置していると、後に前歯に大きな審美障害を引き起こす事もあるので注意が必要です。
その結果、
長期の治療期間と、莫大な費用がかかってしまう事態に繋がる恐れがありますので、
同じような状態で放置していらっしゃる方は
早めの受診をお勧め致します。