Loading...

ブログ

セラミック治療やインプラント治療をお得にする方法 《東京・銀座の歯医者 セラミック、インプラント、ホワイトニング、クリーニング、医療費控除》

皆様こんにちは。

 

マキデンタルオフィス銀座

 

院長の今村真樹です。

 

本日は

 

セラミックで歯を綺麗にしたいけれど、、。

インプラントをしなければならないのだけど費用が高そう、、、。

 

と、治療を行うか迷われている方に

少しでも治療費を安くする方法をお伝えします。

 

それは、

「歯科医師による診療又は治療の対価で、その病状などに応じて一般的に支出される水準を著しく超えない部分の金額は、医療費控除の対象となる医療費に該当します。」

(国税庁ホームページより抜粋)

 

とされる医療費控除による税金の還付です。

 

具体的にどのようなものかというと、、、

 

 

【医療費控除とは・・・】

自分自身や家族のために、その年の1月1日から12月31日までに医療費自己負担額の総額(世帯合算)が「10万円」または「所得金額の5%」(どちらか少ない額)を超えた場合、納めた税金の一部が還付されます。

最高200万円までの医療費控除が受けられます。

申告の際には、医療機関から受け取った領収書、通院の際にかかった交通費や費用の領収書が必要になるので、大切に保管しておきましょう。

公共交通機関の交通費は、乗車区間と日付のメモでも認められます。

医療費が10万円以下でも対象になることがあります。

 

fa6c3ac3efa278ec646810fb19788f50_m

 

 

【医療費控除の申告とは・・・】

所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、

基本的に毎年2月16日から3月15日の1ヵ月間となっています。詳しくは国税庁のホームページをご確認ください。http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1128.htm

また、その年の申告期間を過ぎてしまっても、5年前までさかのぼって医療控除を受けることができるので、次回の確定申告で対応ができます。

 

 

【医療費控除の申告をするときに用意するものとは・・・】

還付申告をする年の給与所得の源泉徴収票

還付申告をする年の医療費のレシート、領収書、交通費などのメモ

保険金で補填された金額がある場合には、その金額のわかるもの

申告者の口座番号(還付金を振り込む口座。申告する本人の口座が必要。)

印鑑

 

【申告の提出方法とは・・・】

申告時の住所地を管轄する税務署に郵送する

申告時の住所地を管轄する税務署の受付に持参する(時間外収受箱への投函も可)

電子申告(e-tax)で申告する

 

【還付金はどのくらい・・・】

還付金は1年間で支払った医療費(10万円以上)から、

医療保険などの保険金と10万円(所得が200万円未満の場合、所得の5%)を差し引いた金額が、医療費控除の対象となります。

この金額から、申告者が支払っている税金(所得税)の税率をかけた金額が還付されます。

なお、還付金は、申告をしてから約1ヵ月くらいで指定口座に振り込まれます。

【医療費控除の計算式とは・・・】

1年間(1月~12月)に支払った医療費の総額 — 保険金などで補填される金額

― 10万円または所得金額の5%(どちらか少ない額) = 医療費控除(最高200万円)

 

還付金の目安

還付される所得税の目安= 医療費控除額 × 所得税率

還付される所得税率(平成27年度分以降)・・・総所得金額に対する税率

195万円以下:5%

195万を超え 330万円以下:10%

330万を超え 695万円以下:20%

695万を超え 900万円以下:23%

900万を超え 1800万円以下:40%

4000万円超:45%

※出典:国税庁「所得の税率」より

 

 

 

 

以下にポイントとなる部分を記します。

 

 

【医療費控除ここがポイント!】

一人暮らしで住居が別の場合や、共稼ぎで妻が扶養控除から外れている場合でも、生計が一緒であれば医療費を合算して、夫もしくは妻のどちらからでも申告することできます。

 

家族の医療費も合算できます。

納税者本人の医療費だけでなく、同一生計の親族(扶養親族でなくてもよい)のために支払った医療費も対象になります。家族の中で一番所得に高い人が、家族の医療費を合算して控除を受ける方が、還付金が多くなります。

 

レシートや領収書を一つの場所に保管する他、家計簿や医療費用のノート等を作って、治療を受けた方の氏名、支払年月日、支払先、支払金額などの明細を記録しておくと便利です。

 

インプラント、金歯、メタルボンド冠、セラミックスクラウンなどの自由診療(保険外治療)による治療費も医療費控除の対象となりますので、確定申告をすることで治療費を抑えることが可能です。

 

どうしてもセラミックやインプラントなどは費用も高価になりがちとなる治療

なので、しっかりと手続きをすることにより少しでも

費用を抑えて行う事をお勧めします。

前歯2本を綺麗にしたいとご相談を受けました。 《東京・銀座の審美セラミック治療、審美歯科、歯を綺麗にしたい方のマキデンタルオフィス銀座》

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
今回は
前歯の被せ物の色が気になる事に加え歯並びの不調和及び
歯茎のラインが黒く目立ってきたというご相談を受けました。
<初診時>
o0480028813844505664

周りの歯に生まれつきの薄い縞模様があり、古いセラミックが明らかに浮いてしまっているのがわかります。   さらに片方の歯は前に出てしまい審美的不調を引き起こしています。   相談の結果、歯の内部構造も再現できるジルコニアセラミッククラウンプレミアム     で治療する事になりました。       片方の歯が前に出てきてしまった原因を探り、かみ合わせを調整しながら   セラミックの作成をしていきます。   ⇓   <治療後>

o0480031913844505667

患者様の希望により、周りの歯より気持ち明るくしたいとの事で     やや色調は気持ち明るく仕上げてあります。   しかし歯の内部の構造も再現してあるので大きな違和感無くSETすることができました。     <術前術後>

o0480048013844505674

 

歯の形態、構造、歯茎のなじみも良く、審美的に回復することが出来ました。
当然もっとセラミックの色調を周りと合わせることもできますが、
最近の患者様の傾向として、せっかく綺麗なセラミックにするのだから
周りの歯より少しでも白くしたいと希望される方が増えています。
審美のゴールは患者様によって異なりますので、明らかに浮かない範囲内で
ご希望に添うように心がけています。
逆に
明らかに浮いても周りにびっくりされるくらい真っ白にしたいという方もいらっしゃいますので
しっかりと相談させて頂いた上で御希望の歯に仕上げていきます。
当院のジルコニアセラミッククラウン プレミアムは
私と専属の技工士が立ち合い患者様のご希望を伺いながら作成していきます。
当院ではよく以前通っていた先生の言われるがままにお任せしていたら
合ってない歯を入れられてしまったと相談を受けることがあります。
そのような事にならないように、多くの患者様に喜んで頂いている
当院の審美セラミック治療をお勧め致します。

年末年始のお問い合わせについて & 取材のご報告

皆様こんにちは。

 

マキデンタルオフィス銀座

 

院長の今村真樹です。

 

昨日から当院は年末年始のお休みを頂いております。

 

 

本日(12/29)は、たまたま院内の仕事で私がオフィスにいましたが、

 

その際に何件かご予約のお電話を頂きました。

 

当院の年末年始のお休みは

 

12月28日(水曜日)~1月4日(水曜日)までとなります。

1月5日(木曜日)からが新年度の診療開始となりますので

 

よろしくお願い致します。

 

なお、休診中のご予約・お問い合わせはお問い合わせフォーム

 

http://www.maki-dental-office.jp/contact.html

 

からご連絡いただけるとご連絡を頂いた方から順番に新年度のご予約に対応致します。 年末年始で歯のトラブルでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

さて話は変わりますが、先日ドクターズファイルという有名なサイトの取材を受けました。

 

dfbanner_200

https://doctorsfile.jp/h/172748/df/1/

 

 

治療に対する考え方や医院のコンセプト等についてお話させていただきましたので

 

お時間のある際に一読して頂けると幸いです。

 

それでは今年もあと数日になりましたが皆様も良いお年をお迎えください。

 

 

来年度も多くの患者様に喜んで頂ける様頑張って参ります。

 

それでは、これからもマキデンタルオフィス銀座をよろしくお願い致します。

年内最後の審美セラミック症例 《東京、銀座の歯医者 セラミック、審美歯科、無痛治療のマキデンタルオフィス銀座》

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス院長の
今村真樹です。
早いもので本日で年内の診療は終了となります。
本日は年内最後の審美症例を供覧します。
患者様は前歯2本の色の不調和と
写真でいう左上の2番目の歯の歯並びが気になるとの事で
来院されました。
先ずはカウンセリングを行い、歯の形態を相談しながら
治療を進めます。
<初診時>
o0480023713831226797

 

 

明らかに前歯2本の透明感が無く、黄色みが掛かっています。

 

歯茎とのなじみも悪いことがわかります。

 

 

 

患者様は自然な透明感のある歯を求められていたため

 

 

 

ジルコニアセラミック プレミアムを選択されました。

 

 

 

 

 

<治療後>

 

o0480026213831226799

 

 

 

約1か月の治療で

 

自然な歯並びと審美的な歯に仕上がりました。

 

 

 

写真は装着した日に撮影したものですが

 

 

 

歯茎とのなじみも良く、天然の歯に近づけることが出来ました。

 

 

 

 

 

<比較>

 

o0480048013831226805
綺麗な歯に仕上がり
より白く綺麗な歯にしたいとの事でホワイトニングも希望されていたので
全体的にオフィスホワイトニングを行い歯の色味も白くなっています。
年内に綺麗な歯になったと患者様は大変喜ばれていました。
喜びの言葉を頂けて私も嬉しく思います。
本年度も多くの患者様にマキデンタルオフィス銀座にご来院頂き
誠にありがとうございます。
新年も益々多くの患者様にご満足いただけるように頑張って参ります。
 来年度の診療は1月5日 木曜日からとなりますので。
来年からもよろしくお願い致します。

 

歯科恐怖症の方の治療例 《東京・中央区銀座の歯科 歯科恐怖症、無痛治療、短期治療、審美歯科》

皆様こんにちは。

 

マキデンタルオフィス銀座

 

院長の今村真樹です。

 

本日は歯科恐怖症により他の医院で歯の治療が行えなくなってしまった方の

 

症例を供覧します。

 

患者様は過去に歯科治療で痛い思いを繰り返し、

 

挙句先生に怒られるという辛い思い出をお持ちでした。

 

<治療前 ⇓>

 

o3216213613805717634

 

そのため、歯の頭が溶けてしまったり、歯茎が下がってしまったりと

 

審美的にも噛み合わせ的にも悪い状態で当院に来院されました。

 

しっかりとカウンセリングを行い、患者様のお気持ちを考えた上で

 

治療経計画を立案し、無痛リラクゼーションによる治療を行いました。

 

目立つところはセラミックを用い、目立たない部分は健康保険を使用し、

 

可能な限り患者様のコスト的負担を減らすように工夫しました。

 

<治療後 ⇓>

 

o3216213613805717753

 

 

コストや、患者様のご希望を合わせた結果、インプラント治療は行わない方向で

 

今回は治療を進めました。

 

現在はセラミックと歯のなじみも良く快適に生活を送っているようです。

 

ご本人も口の中への関心も高まり

 

自主的に定期的にクリーニングやチェックに来ていただけるようになりました。

 

o0480048013810967774

 

笑顔も生き生きとし、

 

私としても患者様の人生を変えることができた事を嬉しく思います。

 

 

色々な原因があるかと思いますが

 

仕事の忙しさや歯科恐怖症等で歯の治療が滞ってしまった方は

 

当院までお気軽にご相談ください。