ヒアルロン酸治療での「ほうれい線」改善の症例とご案内 <東京・銀座の歯科医院 ヒアルロン酸治療、美容、審美、アンチエイジング、テオシアル>
2015.12.03
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は当院の美容メニュー「ヒアルロン酸」治療についてお話しします。
当院で審美治療や、美容治療を行っている患者様から
特に気になると相談を受ける部位である
口元のシワ。
特に、ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴライン
の改善を目的としたヒアルロン酸注入を希望される患者様が増えてきています。
「ヒアルロン酸治療とは」
シワや、ボリュームアップさせたい皮膚の下に、ヒアルロン酸を注射で注入する方法です。
当院で使用しているヒアルロン酸は
TEOSYAL(テオシアル)というスイス製の高品質なヒアルロン酸を使用しています。
テオシアルはヨーロッパ、日本はもちろん、世界中で
有効性、安全性、持続性、いずれにおいても高い評価をされています。

2008年には「Injectable Product of The Year(年間最優秀注入剤賞)」を受賞し、
すべての選考基準において高い評価を得ました。
ヒアルロン酸の種類の中でも最高レベルの濃度を保ちながら、
副作用もほとんど無く、安心・安全・即効性を兼ね備えたヒアルロン酸です。
私自身TEOSYALの認定講習も受講済みですので安心して治療をお受けいただけます。

また、当院はそのなかでも最新のTEOSYAL RHA という最新のヒアルロン酸を導入しています。
テオシアルRHAは、従来のヒアルロン酸に見られた注入後の異物感を軽減するために、
人の表情の動きに合わせて柔軟に変形し、より自然な仕上がりを可能にした
最新のヒアルロン酸です。

持続性も9か月と他メーカーのブランドのヒアルロン酸より長期に持続します。
また、当院では通常の注射針で組織を傷つけてしまうために生じる
皮下の内出血を抑えるために、
先端が丸い針の<マジックニードル>を使用しています。

このマジックニードルは注射部位も通常の針のように数か所打つ必要が無く、
安全に施術を行う事が可能です。
それでは症例です。今回の患者様は、ほうれい線の治療希望で当院を受診されました。
<治療前>

中程度のほうれい線が左右に認められます。
<ヒアルロン酸注入後>

治療直後ですが、明らかにほうれい線が浅くなっていることが確認できます。
<治療前後の比較>

ヒアルロン酸治療は治療直後に効果が実感できるのが人気の理由だと思います。
治療直後の変化と仕上がりにご本人にも大変喜んで頂きました。
特に、口元のシワが気になるけど、美容外科に行くのは敷居が高い、
もしくは緊張すると思っている方は、当院で行える治療ですので
歯の治療やホワイトニング感覚で、気兼ねなくお越し頂けると思います。
料金は
施術料金に加え、
デザイン代+表面麻酔代+マジックニードル代、+ヒアルロン酸シリンジ1本(1cc)込みで
¥55,000-(税別)
と、この内容で行うヒアルロン酸治療では
(他院で使用するヒアルロン酸の種類によっては当然この価格より安いものございます。)
また、ヒアルロン酸治療はシワだけでなく、唇や顎先のボリュームアップを
することも可能です。
さらに、治療がやはり怖いと思われる方には
眠っている間に施術が行える「無痛リラクゼーション治療」を併用することも可能です。
もちろん施術のカウンセリングのみも受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
どこがセラミックか分かりますか? 《東京・銀座の歯科医院 審美歯科、セラミック治療、無痛治療、美容歯科、インプラント、矯正》
2015.10.05
皆様こんにちは。
本日はジルコニアセラミッククラウン プレミアムで審美治療を行った症例をご紹介します。
この患者様の歯は一部セラミックの歯で治療を行っています。
先ずは下の写真をご覧ください。

どこが人工の歯なのか、お気づきでしょうか?
それでは正解です、、、。

上顎の犬歯から犬歯までの6本がセラミックで仕上げてあります。
一般の方はもちろん。業界の方でも見分けるのに苦労するほど自然な仕上がりとなっています。
今回のケースでは、周囲の歯の色より僅かにトーンを上げてほしい(明るくしたい)
との希望でした。
しかも、歯の神経が残っているところと、治療済の神経の無いところが混在している
ケースのため、色調を統一させるためには高度な技術が求められます。
そのような状況の中で
周囲の歯との調和がとれる範囲でのトーン調整。
歯の形態や、組織再現性、透明度、光の反射率、
そして支台歯の大きさの差による
色調の不調和を
6本同時作成のため
当院のセラミッククラウンによる審美治療では
先天性の歯の色調のお悩みや、虫歯による大きなダメージによる審美不良、
軽度の歯並びの不調などを自然で美しい歯に修復する事が可能です。
セラミックのグレードも症例に合った
ホワイトニングコーディネーター 《東京・銀座の歯医者 ホワイトニング 審美歯科 美容 無痛治療 インプラント 親知らず》
2015.09.03
皆様こんにちは。
この度当院の歯科衛生士が
『ホワイトニングコーディネーターとは』

・歯科審美学,特にホワイトニングの専門的知識,臨床技能・対応および経験を有する歯科衛生士のさらなる水準の向上を図り,国民の保健福祉の増進と生活の質の向上に貢献することを目的とする。
・コーディネーターはホワイトニングに関する知識、技能および対応の修得を行い,歯科医師らの要請に応じて適切な対応および指示を与えることのできる能力を有すること。
資格要件
1.日本国歯科衛生士の免許を有すること。
2.コーディネーター認定講習会を受講すること。
3.コーディネーター認定試験を受験し、合格すること。
(※日本歯科審美学会ホワイトニング コーディネーター制度規則より抜粋)
と、あります。

歯科衛生士の業務として歯の衛生状態のサポート、病状予防がありますが、審美的な範囲として、歯のホワイトニングが行えます。
近年、セルフホワイトニング等行う店舗様も増えてきていますが、
当院では今回ホワイトニングコーディネーターを取得することによって、
患者様に、より安全に効果の高い専門的な施術を提供することが可能となりました。

また、当院の歯科衛生士は口元の美容関係(リップケアやエラ、ほうれい線など)の
ご相談にもお答え致しますので、施術の際にはお気軽に御質問ください。
これからも皆様に満足のいくホワイトニングを行って参りますのでよろしくお願いします。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』
Ginza Net Times掲載のお知らせ <東京・銀座の歯医者 無痛治療、審美歯科、インプラント、ホワイトニング、美容、点滴、親知らず、歯科恐怖症>
2015.06.08
皆様こんにちは

『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』
雑誌掲載のお知らせ 《東京・銀座の歯医者 無痛治療、審美歯科、インプラント、ホワイトニング、美容歯科》
2015.04.10
皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
先日、中央区・港区・千代田区に発刊されている地域情報誌
『Ginza Net Taimes』 (ギンザ ネット タイムス)
の取材を受け、医院や無痛治療治療、審美治療などについてのお話をさせて頂きました。
表紙は巷で話題の『真木よう子』さんです。

オシャレで非常に素敵な情報誌です。
今回歯科医院で特集されているのは
当院のみとなっています。

今回の取材では
発刊は4月中旬頃で
Ginza Net Times vol.39 です。
よろしくお願いします。
『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。
湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』