格安セラミック治療の功罪 《東京・銀座の歯科、セラミック治療・歯科恐怖症の無痛治療》
2020.10.06


歯茎の部分にニキビの様な膨らみが3つ確認できました。
根尖病巣を疑いCT撮影を行った結果、、

なんと前歯のセラミック4本のうち3本が大きな細菌感染を起こしていました。
患者様から聞くところによると、この治療の際に今までにないくらいの痛みが続き、
歯医者が苦手になってしまったとの事でした。
患者様は過去のトラウマからかなり強い歯科恐怖症に陥っていたため、
当院にて無痛リラクゼーション治療を併用し、眠っている間に
精密根管治療及び新しいセラミックの作成(ジルコニアセラミッククラウンファイン)をすることとなりました。
古いセラミックを外してみると、、、

本来歯の神経の治療を行った後に行うはずの
支台歯(歯の土台)も立っていな状況でした。
土台を立てないと歯が根っこから折れてしまうリスクが高くなり、
最悪抜歯に移行してしまうケースもあります。
その為当院で根幹治療を行い、歯の根の先のばい菌を治療した後に
グラスファイバーの土台を立てて、歯の補強も行いました。

適切な根幹治療を行い、歯茎の膿の出口も治癒しています。
肝心なセラミックも、、、

治療前の古いセラミックは歯の透明感が無く、
お茶碗のような白さが嫌だったとの事で、
歯の先端の透明度も再現し、新しいジルコニアセラミックを作成しました。

咬筋ボツリヌス治療優良施設として認定されました。《銀座・ボトックス治療・歯ぎしり・食いしばり・ボトックス注射》
2020.10.06
この度当院では
歯科国際先端医療普及協会様から咬筋ボツリヌス治療優良施設として御推薦頂きました。
歯ぎしり食いしばりボトックスを適正に数多く治療している医院に対してのみこの推薦証を頂くことが出来ます。
当院では6年前よりボトックス治療を行い、
現在までに圧倒的な症例数を誇ります。
マスク(取っても)美人キャンペーンのお知らせ 《銀座の審美歯科・無痛治療・セラミック治療のマキデンタルオフィス銀座》
2020.07.06
マスクをしなければいけない今だからこそ、歯を綺麗にするチャンスです。
普段マスクをしていても食事などで外さないといけない機会は訪れます。マキデンタルオフィス銀座では本日より7月いっぱい迄の期間限定で前歯のセラミッククラウン治療、マウスピース矯正治療、インプラント治療を始められる方に最大20%offの「マスク(取っても)美人キャンペーン」を行います。
※キャンペーン条件
20% off・・・術前術後の顔貌,またはInstagram(SNS)へのハッシュタグ投稿。
口元及びセラミックのモニター写真の提供をお願いします。
10%off・・・Instagram(SNS)へのハッシュタグ投稿または術前術後の口元及びセラミックのモニター写真の提供をお願いします。
※いずれもキャッシュまたはデンタルローン(分割手数料5.8%)でのお支払いが条件となります。
この機会に是非高品質のセラミック治療をご検討ください。
ご希望の方は「SNSのキャンペーンを見た」と問い合わせ下さい。
銀歯の中には虫歯ができやすい!?<東京・銀座の無痛治療・セラミック治療・マキデンタルオフィス銀座>
2020.06.29
以下は
実際の治療の写真です。

一見すると虫歯は無い様にも見えますが、、、
<銀歯を外した状態>

銀歯の縁や内部に黒い虫歯が発生しています。
<虫歯を取りきりセラミックを被せる形に形成した状態>

しっかりと虫歯を除去した状態で型取りを行い、セラミックを作成していきます。
・Case2
<治療前右下第一、第二大臼歯銀歯>
こちらの患者様の主訴は
「銀歯の中は虫歯が出来やすいと聞いて、金属アレルギーも心配」との事で
セラミックインレーでの治療に取り掛かりました。

こちらも一見すると何も無い銀歯に見えますが、、、
<銀歯を外した状態>

やはり広範囲で虫歯が隠れていました。
<虫歯を取り除いた状態>

先程と同様に虫歯を取りきり、セラミックの形を整え、型取りを行います。
<セラミック完成>

違和感の無い色でセラミックを装着し、歯を修復しました。
・Case3
<左上第二大臼歯銀歯>
こちら患者様は実際
「歯に違和感がある。時々痛むので治療したい」
と、希望でした。





という言葉に強烈な違和感を感じます。
例えば料理中に指先を誤って深く切ってしまい、
外科に行ったとします。
そこでドクターから
「とりあえず縫っておきましょう。」
と言われたらどうでしょう?
とても不安になるかと思います。
その時皆様は 「とりあえず縫うって何!?」
と不安に思うはずです。
要するに医療に
『とりあえず』
の治療は良い事ではないと私は考えます。
歯は虫歯で削ってしまっては元に戻らない組織ですので、
出来るだけ削る回数は少なくするべきであり、
被せ物の中で再度虫歯になることは出来るだけ避けたい事だと思います。
以上の事から
当院では虫歯の再発リスクの低い精密なセラミック治療をお勧めしています。
銀歯の見た目や銀歯の中の虫歯が心配な方はお気軽にご相談ください。
HP http://www.maki-dental-office.jp/
TEL 03-6264-4976
MAIL info@maki-dental-office.jp
当院のボトックス治療の効果が人気の理由。『銀座ボトックス・ボトックス治療・歯ぎしり・食いしばり』
2019.12.16
皆様こんにちは。
【MDO式3Dボトックステクニックとは】

上2つの打ち方は注射部位が1か所、もしくは2か所で注入しているケースです。
こちらの場合効かせたい部位に偏りが出てしまい、
ボトックスの効果の左右差や、
注射後の輪郭のいびつさが生じてしまうリスクがあります。
また、以下のような3箇所に注射を打つ場合はまだ範囲のばらつきが抑えられており、
リスクが軽減できているため比較的良い注射方法であると言えます。
(ボトックス施術当初の5年前は自身もこの方法で注射をしていました。)


